追加費用のうち、仕方がない追加費用と、悪質な業者が計画的に請求してくる高額な追加費用は、まったく異なります!この発生要因を知って頂くことが重要です。
以下の4つが、悪意ある不当な追加費用から財産を守るポイントです。とても簡単ですから安心してください。
合計10本の動画をお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
解体工事で失敗しないためのポイントを分かりやすく解説すると共に、費用面で損をせず、なるべく安く工事を済ませて頂くための注意点をお伝えさせて頂きました。
10本すべての動画をご欄下さっている方は、動画を見る前と比べて頂くと、解体工事に関してかなり知識が深まったのではないかと思います。
解体工事で失敗する確率、トラブルにあう確率をグンと下げることができているはずです。
解体工事で成功するために最も重要なことは、何と言っても解体業者選びです。
工事条件や要望にあった複数の解体業者で比較検討することが大切です。
一般の方がインターネットでは見つけられない優良な解体業者も、当協会に登録しています。
当協会では、解体工事に関するご相談、お見積りはすべて無料です。
解体工事に関するご相談も、あなたの地域で評判のよい優良な解体業者を複数ご紹介することも可能です。
他の解体工事の一括見積サービスとは違い、お施主様の個人情報が各解体業者に渡り、一斉連絡が来ることもありません。
どうぞ安心して、ご相談いただければと思います。
お電話、メールフォーム、LINEとご用意しておりますので、お好きな方法でご相談ください。
🆓0120-978-952
8~20時 土日祝も対応 通話料無料(携帯可)
解体費用シミュレーション
「とりあえず概算だけでも把握したい」という方は、当協会の解体費用シミュレーションをご活用ください。
解体工事向けローン
解体工事でご利用頂ける当協会独自のローンがございます。金銭面等の理由で解体工事を諦めていた方でも、改めて工事を前向きにご検討頂けます。
一般社団法人あんしん解体業者認定協会 理事
解体工事施工技士 登録番号:23130106
石綿作業主任者 修了証番号:13820
解体工事業登録技術管理者
公益社団法人 日本建築家協会(JIA)研究会員
一般社団法人東京都建築士事務所協会 世田谷支部会員
静岡県出身。日本全国の業者1,000社超と提携し、約10年間で数多くの現場に関与。自身でも解体工事業登録技術管理者としての8年間の実務経歴を持つ。専門家として、テレビ番組をはじめとする多数メディアに出演。これまでに一般家屋はもちろん、マンション、ビルなど様々な建物の取り壊しに従事し、工事を行いたい施主、工事を行う業者の双方に精通している。
出演メディア
めざまし8(フジテレビ系列)、ひるおび!(TBS系列)、情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ系列)、バイキングmore(フジテレビ系列)、CBCニュース(CBCテレビ系列)他多数
以下のページで書籍の試し読みができます>>